これまでとこれから

いきなり癌のステージⅣと宣告された私の毎日

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

抗癌剤治療のこと③最新治療を受けてきました!

なんだかんだあって、5月16日に主治医のD先生オススメの最新治療にチャレンジすることになりました。 事前の準備がいろいろあるのですが、まずはどんな治療かというと…。 点滴されるのは「ルタテラ」というお薬です。 癌治療は日進月歩と言われて久しいので…

抗癌剤治療のこと②抗癌剤の変更

毎週月曜日の3時間点滴を3月いっぱい続けて、それは4月1日のことでした。 以前から、「今の治療(3時間点滴)は、どの癌でも誰でも出来る治療だから3ヶ月続けたら、少し休んで他の治療法も考えましょう」とか言われたので、緩めの治療だから副作用もあ…

抗癌剤治療のこと①

さて、ステージ4の癌ということで、治療をするわけですが…。 イマドキは、胃癌とか大腸がんとかでも、発見が早ければ内視鏡で、そうでなくても外科手術で取ってしまえば割とラクに済むらしいですね。 でも残念ながら私は化学療法しか選択肢は無いと、主治医…

免疫力の上げ方

中国、中華系が好きです。 文学、歴史、芸術、料理、いろいろな分野で中華系に興味があり、実際に中国各地はもちろん、台湾を始め、影響を受けた中華圏と呼ばれる東南アジア地域も行きました。 チャイナドレス、刺繍靴、雑貨などのコレクションもあります。…

ドクターと私③

前回からの続き。 意識障害が出て、特別室でみんなにチヤホヤされて、楽しい入院生活を送っていましたが、毎朝面倒くさいことが…。 「おはようございます。今日は何月何日ですか~?」 「おはようございます。ここがどこか分かりますか~?」 分かるやろ、普…

ドクターと私②

前回の続きです。 取り敢えず明日から入院、となった直前の外来で、私のお気に入りとなったD先生は、珍しく笑顔で診察室で迎えて下さいました。(むしろアヤシイ…)(笑) 「いや~、ボクもビックリしました!」 と、いうのも前回余命1ヶ月と告知したものの…

ドクターと私①

1年位前から、疲れやすくなったな~とは思っていたのですが、去年の夏くらいから立つのもやっと、というくらいに弱ってきて、体重も激減していきました。 わりと体力が必要なお仕事(でも契約職員)だったので、苦しくて退職しました。 その後、少し休んで1…

取り敢えず、書いてみる…( ´艸`)

このブログの準備は、かなり前からしていたのですが、最初になにから始めるかに悩んでしまい、ずっと放置しておりました(笑) 時系列順に並べる、とか。 詳細な病名や、正確な治療薬の名前を並べる、とか。 いろいろ考えこんでしまいましたが、ズルズル先延…